・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で7月25日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
四川省成都では普通に家庭で食べられている豚バラ肉の蒸し料理です。
豚バラ肉の塊をじっくりと蒸し上げてからスライスし、野菜と一緒にニンニク醤油をベースにした独特のタレをかけて頂くとてもシンプルな料理!
初めて食べるのに「懐かしい味!」とも称されている、本当に白飯が進むメニューです。
そのタレが大人気で、日本人にもどこか懐かしく感じれる香ばしいタレです。
※画像はイメージです
※クール便にて発送いたします
【お召し上がり方法】
<電子レンジ>
耐熱皿にもやし約100gを敷き詰め、その上にお肉同士がくっつかないように豚バラ肉を1枚ずつ平らに盛り付けます。
全体にラップをし、電子レンジで500Wで約3分加熱します。
きわみ豚のタレ約70ccを全体に廻しかけ、その上からお好みでおろしニンニクとラー油をかけて完成です。
※全体をよく混ぜて、タレの浸みた豚肉でもやしを巻いてお召上がり下さい
温め時間は目安になりますので、様子を見ながら温めて下さい。
温め過ぎるとお肉が固くなります。
<お鍋>
沸騰したお湯に、もやしと豚バラ肉を入れて軽く茹でます。
(お肉はしゃぶしゃぶの要領です)
よく湯切りしたもやしをお皿に敷き、その上に豚バラ肉を盛り付けます。
きわみ豚のタレ約70ccを全体に廻しかけ、その上からお好みでおろしニンニクとラー油をかけて完成です。
※全体をよく混ぜて、タレの浸みた豚肉でもやしを巻いてお召上がり下さい
温め時間は目安になりますので、様子を見ながら温めて下さい。
茹で過ぎるとお肉が固くなります。
【商品内容】
<商品名>
きわみ豚のタレ
<内容量>
140ml
※約2~3人前
<原材料名>
こねぎ、しょうが、ラー油、醤油、砂糖、八角、三奈、草果、桂皮
<添加物>
調味料(アミノ酸)
<アレルゲン>
小麦、大豆
<賞味期限>
商品に記載
<消費期限>
商品に記載
<保存方法>
要冷蔵(10℃以下)で保存してください
<製造者>
AYAKA商事株式会社
東京都台東区東上野3-14-4 長谷川ビル2F
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥800 税込